黒猫サンタさんのパン作りブログ

プロのベーカリーと製パン企業のみなさまへ

2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

いざ札幌へ ~ 日本食品科学工学会 第66回大会

北海道で開催 日本食品科学工学会 第66回大会が、今年は北海道札幌の藤女子大学で開催されます。 日頃、技術指導や講演の傍ら、実は地道にコツコツ、新しい技術開発にも時間を使っていて、今回はそんな積み重ねの発表を行うべく、ここ札幌までやって来ました…

街のパン屋さん ~ KANIEベーカリー

工場直売の焼きたてパン屋さん 名古屋駅近くの催事場で家族が買ってきてくれた食パンがKANIEベーカリーの湯種食パンでした。 このパン屋さんですが、主にホテル、結婚式場、レストランといったところへ業務用のパンを卸しているそうです。 元は、蟹江製…

冷蔵中種法と製パン機械設備 ~ ドウボックス

中種法、湯種法、自家培養酵母、等々 ホールセールの製パンメーカーが手掛ける製品開発の数量には、本当に驚かせられます。 開発のヒントとするところも、原材料、海外、リテイルベーカリー等と多岐に渡り、この先どこまで手掛けていくのか、と興味は尽きま…

街のパン屋さん ~ de tout Painduce(パンデュース 角形食パン)

パンデュース 駅マルシェ新大阪店 出張や行楽の人達で溢れかえるJR新大阪駅に、パンデュースのお店があります。 やはり原材料にはこだわっていて、生地には国産の小麦粉・全粒粉・ライ麦粉を使用し、付けられている野菜は、 農家の方々からの直送のようです…

まだまだ食パンの焼き方を研究しています

新しいものを求めて 興味の尽きることがなく、時にはパンを焼きながら新しい発見がないものか探りながらの日々です。 それにしても、使い慣れたいつもの作業環境はいいものです。 仕事量のウェイトとしては、技術指導ですとか、講義・講演が高いのですが、そ…

中種法と製パン機械設備 ~ モルダー

成形工程における機械耐性とは パン生地が受けるダメージを製造現場で最もよく知ることができるのが、この成形工程ではないでしょうか。 以前に圧延+ロール成形でパン生地に過度な負荷を掛けない装置の構造として、大玉生地用に使用されますクロスモルダー…