黒猫サンタさんのパン作りブログ

プロのベーカリーと製パン企業のみなさまへ

北海道で、パスコ

ゆめちからテラス

 札幌での学会も3日目となり、この日は午前中に少し時間を作って、野幌にあります『Pasco 夢パン工房 野幌店(平成30年5月オープン)』に足を伸ばしました。

 ここは、敷島製パンPasco)と道央農業協同組合(JA道央)が、硬質小麦「ゆめちから」を使った新たな価値の創造を求めて、共同プロジェクトとして立ち上げた施設です。

 Pascoとしては、平成25年札幌市手稲区の1号店に続く出店です。

 この施設にはPasco夢パン工房とともに、地元の生産者が自ら運営する「のっぽろ野菜直売所」が出店していて、採れたてで野菜を販売して地域農業の発展を目指しています。

 ちなみにゆめちからという小麦の品種は、北海道農業研究センターが育成した硬質の秋まき小麦で、9月頃に種をまき、雪の下で冬を越し、種をまいた翌年の7〜8月に収穫が行われます。

 私も敷島製パン在籍中には、ゆめちからの業務に携わっていますが、そのことはほんの少しだけ『ゆめのちから---食の未来を変えるパン 盛田 淳夫著』に記載があります。

f:id:santa-baking:20190904223110j:plain

 施設に入ると、左手に焼き立てパンの店舗:夢パン工房があります。

f:id:santa-baking:20190904223136j:plain

 店内にはイートインのコーナーも設けられていて、店内の好きなパンをチョイスして、ここですぐに食べることもできます。

 この日は、店舗への到着がちょうど開店直後だったのですが、すでに多くのお客さんが商品を選んでいました。

 もちろん、品揃えも店員さんが大忙しで対応していて、そのテキパキした動きもとても好感の持てるものです。

 なんとなくですが、活気のあるお店のパンはそれだけでおいしさが上乗せされているように感じるのは私だけでしょうか。

 パンが、小麦等の原材料からまるで生き物を育てるかのように造っていく過程を重ね合わせてしまうのかもしれません。

f:id:santa-baking:20190904223159j:plain

 店内にありました超熟食パンのパネルです。

 北海道産小麦で作った北海道限定版の超熟です。

f:id:santa-baking:20190904215746j:plain

 そして、全てのパンに北海道産小麦を使用していて、もっちりした食感が特徴の超熟食パンの他、イングリッシュマフィンや石窯で焼いた超熟ハースなどバラエティ豊かに取りそろえています。

f:id:santa-baking:20190904223228j:plain

 今回は、北海道でしか販売されていない超熟ハースと白焼きの豆パンを購入しましたが、そのリポートは、また後日に。

偶然の出会い
 ところで、イートインコーナー(下模型③)で購入したパンを食べていましたところ、たまたま敷島製パン在籍時の知り合いに遭遇し、見学コースに誘って頂きました。

 ちなみに、外観の写真を撮ったところは①の位置となります。

f:id:santa-baking:20190904223301j:plain

 店舗を出て左手の壁に沿って歩くと、扉の向こうに上りの階段があって見学コースに行くことができます。

 このゆめちからテラスの模型は☆マークのところに展示されていました。

f:id:santa-baking:20190904223331j:plain

 Pasco夢パン工房は、セントラルキッチンが併設されていて、近隣のスーパー等へ卸しているとか。

 規模は小さいながら、最新の製パン機械設備が導入された清潔感と活気溢れる施設でした。

 そうなんです、北海道でもPascoの超熟を食べられるようになっていたのです。